- 職種を知る
- 海外駐在
海外駐在
Overseas Assignment

海外駐在
世界中の「食のインフラ」を支える
海外のグループ会社へ駐在し、世界の三大穀物である米、麦、トウモロコシを主とした事業を展開するために重要な役割を果たします。世界中のサタケグループの技術・販売ノウハウを集結させ、お客様のニーズに寄り添った高品質の製品・エンジニアリング・サービスを提供することが目的です。
海外駐在時は、幅広い業務を担当し、貴重な経験を積むことができます。
仕事内容

駐在先とサタケ本社の従業員を結ぶ、パイプ役としての役割も非常に重要です。グローバルな情報共有を促進し、世界中のサタケグループが一体感を持ち、効率的に業務が行えるよう注力します。
主な仕事内容
※駐在先によって業務は異なります。
- 【市場分析】
海外市場におけるニーズや競合の状況を調査し、サタケの製品がどのように適応できるか、または新しい製品の開発が必要かを検討します。 - 【営業活動と顧客対応】
現地の顧客との関係を築き、製品の販売促進や技術サポートを行います。また、現地のディーラーや代理店の管理も重要な役割です。 - 【技術サポートとアフターサービス】
製品の納入後、定期的なメンテナンスやトラブルシューティングのために技術的なサポートを提供します。また駐在先の従業員への技術指導も行います。 - 【現地スタッフのマネジメント】
海外拠点のスタッフやパートナー企業の管理、指導、育成が求められます。言語や文化の違いを理解しながら、チームをまとめることが重要です。 - 【本社との連携】
本社と密に連絡を取り合い、現地での状況やフィードバックを共有し、戦略や方針を本社に反映させる役割も担います。
この仕事で大事なこと
-
コミュニケーション能力
現地の方々と良好な人間関係を築くための努力は欠かせません。その上で、外国語での打合せ等では、お互いに誤解が生じないよう、不明瞭な点は何度も確認するなどして、常に正確な情報伝達を行うことが必要です。
-
プロフェッショナルな
自分の武器言葉の壁は任務を遂行する上での大きな障壁となりますが、プロフェッショナルな知識や能力を発揮することにより、乗り越えることができます。日常的に専門的な知識や技術を磨き続けることが必要です。
-
多様性に対する受容性
様々な国籍、文化、考え方を持つ多種多様な方々と仕事をする場合、相手の良い点に注目し、互いに尊重し合うことが重要です。異なる視点から物事を見ることにより、新たな気付きや思いもよらないアイデアが浮かび、更に自分を成長させることができます。