それぞれのワークスタイル

挑戦と失敗から
実感できる成長

生産統括

2019年入社

H.S.

Production Management

H.S.

profile

2019年入社。入社以来生産統括にて、グループ会社のサタケ東北の生産に対する管理や調整を担当。生産ラインを止めないためにリスク管理やチェックに余念がない。趣味はサッカーで大学時代は部長を務めた。

働いている様子

サタケで働きたいと思うようになったきっかけや理由

印象的な企業説明会が、
キャリアのスタート地点

大学時代の先輩からサタケの説明会を進められたことがきっかけで、サタケの企業説明会に参加しました。その中で完全週休二日制や他社にはない週休三日制などの新しい働き方に興味を持ちました。また、農業系の授業を履修していたことから、弊社に対する興味が一層高まりました。企業説明会では、ブースの雰囲気が楽しく、分かりやすい資料と説明、そして和やかな質疑応答が印象的で、それが私の条件である福利厚生と温かい雰囲気に合致していると感じました。何度か説明会に足を運び、毎回同じように楽しい雰囲気を感じたことから、サタケを第一希望としました。一回目の面接では、私服での参加が許され、堅苦しさがなく自分らしく話せたことが良かったです。むしろ、過度に話しすぎたかもしれません…。大学時代にサッカー部の部長や行事の企画などを経験したことから、管理・調整の能力に自信があり、その経験を活かして生産統括の職務に挑戦し、現在もそのポジションで働いています。

普段の仕事

ラインを止めないことを第一に、
徹底した生産計画の立案と管理

生産本部の生産統括チームに所属しています。主に国内グループ工場であるサタケ東北株式会社の(生産機の)生産計画に対して、発注・管理・計画立案、お客様対応などを行っています。サタケ東北は、一般農家様向けの機械(調製機)をライン生産(=少品種多量生産方式)している製造工場です。生産スケジュールに対して部品の遅延や、(組立、図面などの)生産不具合が発生すると、生産が止まり大きな損失に繋がります。技術部門がどれだけいい製品を開発しても、工場で生産できなければ、お客様に届けることはできません。そのため、「絶対にラインを止めない」ことを第一に日々の業務で、「早めの予測、早めの対応、再確認」を特に意識しています。また、問題が起こったときは、早期に対応し、個人のレベルで解決できないことはすぐに上司に相談することを心がけています。相談しやすい環境であることには大変助かっています。基本はデスクワークで関係部署からの電話対応や事務処理がメインな仕事ですが、ときどきある現場作業(荷物の確認、組立応援等)で体を動かすことが楽しいです。今後もラインを止めないことを第一に考え、QCD(品質、コスト、納期)を向上させていきたいです。

働いている様子

サタケの良い部分

働きやすいサイクルと、仕事に自信を持てる環境

完全週休二日制と期間限定での週休三日制を導入し、働きやすいサイクルを提供していることが魅力です。また充実したOJT期間(3年間)を通じてスキルを磨き、仕事に自信を持てるサポートがあります。年齢に関係なく話しやすい、アットホームな雰囲気の職場です。また、広島県外にも営業所や工場があるため、県外出張の経験ができ、幅広く挑戦できます。

仕事をしていて大変なことや乗り越え方

寄り添ってくれる上司と、前向きな姿勢

入社当初に私が直面した大きな課題は、専門用語やパソコン(システム)の使用など、「とにかく覚えることが多いこと」でした。最初は意気込んで全て完ぺきにこなそうと努力したのですが、莫大な量に苦戦。このままでは全てが中途半端になると思った私は、一度に全てをマスターするのではなく、目の前の課題1つひとつ丁寧に取り組むことにシフトチェンジ。OJTのサポートを受けながら少しずつ知識を増やしていくことで乗り越えることができました。
ちなみに、OJTの「分からないことを聞くことは恥ずかしいことではない。知らないままでいることの方が恥ずかしい」と言う言葉は今でも心に残っています(笑)私のことを想って温かい言葉をかけてくれる先輩や上司がいるからこそ、毎日充実感を持って仕事に取り組むことができていると思います。

日頃心がけていることや、これから挑戦したいこと

相手の名前を早く覚えて、スムーズに仕事を進める

入社当初から今でも心がけていることは、「相手の名前を早く覚える」ということです。
「相手」とは、お客様やお取引様はもちろんですが、同社の上司、先輩、後輩、同期など自分と関わりあうであろう方々のことです。
名前は挨拶と同じくらい簡単なコミュニケーションの一つであり、相手のことを認識しているという意思表示もできます。また、ただ名前を覚えるのではなく、相手の部署や仕事内容を関連付けて覚えることで、頼みたい仕事や相談があるときに誰に頼むのがいいのか悩む必要がなくスムーズに仕事を進めることができます。

1日の流れ

  • 8:30

    出社

    朝礼および1日の予定確認

  • 9:00

    業務開始

    前日までの残業整理とメールの確認

  • 10:30

    進捗管理

    部品手配と納期確認・管理・進捗

  • 12:00

    昼食

    お弁当またはスーパーのお惣菜。

  • 12:45

    調査・回答

    各営業所、サタケ東北、関係部署からのお問い合わせに対する調査・回答

  • 14:00

    進捗管理

    部品手配状況の確認および、生産機の計画状況、支給部品の確認、部品・本体単価の確認

  • 17:00

    日報作成

  • 17:15

    退勤

働いている様子

応募を考えている人へメッセージ

自分の成長を感じながら、やりがいのある仕事をしていきましょう

生産統括という仕事は「何をする仕事なんだろう」と想像がつかないので、不安になったり、敬遠されがちかなと思います。
私も入社当初はそう思っていました。しかし、約1年間の研修とOJTの丁寧な指導で成長することができ、一人で考えながら仕事をこなすことができるようになりました。
丁寧な指導の下、自分の成長を感じたい方、やりがいがある仕事をしたい方、お待ちしています。

あなただけの色が、
ここから生まれる。

募集要項や選考のフローの詳細を確認いただけます。
まずはお気軽にエントリーください。